
おおいシッターサービス
福祉職員の一日
障がいのある方の外出の援助、病院・学校への送迎が主な仕事です。午前中は家事援助(買い物や掃除、洗濯など)の仕事もあります。15:00以降は未就学児~高校生の子どもたちと放課後の時間を過ごす仕事が多いです。
7:30
車でA君のご自宅へ。
「おはよう!」のあいさつから一日が始まります。
「朝ごはんなに食べた?」 「今朝は自分で支度できたね!えらいね~!」私の問いかけに、
まだ眠い目をこすりながらA君が一生懸命に答えてくれます。
学校へ着くまでに交わすこんな何気ない会話も、利用者さんとの距離を縮めるための大切なコミュニケーションです。
10:00
たんぽぽでの仕事は利用者さんのサポート業務だけではありません。
朝礼では、スタッフ間で様々な情報を共有します。
10:30
議のあとは、Bさん宅にて家事援助。今日は部屋の掃除と洗濯をしました。
天気が良かったので、Bさんに了解をいただいて、ベランダに布団を干しました。
「今夜はふかふかのお布団で気持ちよくお休みになれますね。」と言うとBさんはにっこり微笑んでくれました。
12:00
今日のランチは毎朝作っているお弁当をいただきます。午後の仕事に向けて、しっかりパワーを蓄えなきゃ!食べ終えたあとは、事務所にてほかのスタッフと一緒にいろいろな話をしながら過ごします。さぁ、午後も頑張るぞ!
15:00
C君の通っている特別支援学校まで車で迎えに行きます。「どこ行く?右行く?左行く?」の問いかけに指差しで右と答えてくれます。コンビニエンスストアで大好きなアンパンマンのペロペロチョコを買って所沢航空公園へ。
ベンチに座り、おやつを頂くと元気いっぱいのC君。お散歩をした後、遊具で楽しく遊びました。C君の笑顔を見ると、私まで嬉しくなり、ますます仕事にやる気が湧いてきます。
18:00
サポートの仕事を終え、事務所へ。月の前半は請求事務を行い、また後半は利用者さんの次月の予定表を作成します。明日のスケジュールを確認して…気付けば、もうこんな時間!!!一日はあっという間です。
19:00
自転車通勤の私は、家までの道のりで、今日の出来事を振り返ります。帰り道にあるスーパーで明日のお弁当のおかずを購入してから帰ります。大幅な残業もないので、就業後は自由な時間が過ごせます。
子ども達一人ひとりと向き合う事が出来、サポートしている時に何に興味があり、何が得意でどんな事に挑戦しようとしているか一緒に共感できることだと思います!
自ら挑戦し、失敗しても頑張って出来るようになり、嬉しそうにしている事を保護者の方に伝えたら、親子で笑顔になってくれたときが嬉しかったです。
必要な資格・免許 | 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士があればなお可。 普通自動車免許(AT限定可) |
仕事の内容 | 介護職員 一般業務 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分) |
基本給 | 170,000円~ |
社会保険等 | 完備 |
その他手当 | 住宅手当、通勤手当、扶養手当 |
休日 | 夏季休暇(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/29~1/3) |
有給休暇 | 有 |
賞与 | 各1か月(6月・12月) |
備考 |
◎お問い合わせ・応募は下記までご連絡ください。
【電話】049−262−7321
(受付時間:月〜金 9時〜19時 ※祝祭日は除く)
【担当】癸生川(けぶかわ)
必要な資格・免許 | 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 介護福祉士があればなお可。 普通自動車免許(AT限定可) |
仕事の内容 | 障害児・者介護 |
募集の勤務日 | 週3~4日入れる方(土日勤務出来る方、大歓迎) |
勤務時間 | 3時間~5時間程度で相談に応じます。 |
基本給 | 時給1,200円 (※研修期間3か月 時給900円) |
社会保険等 | 契約勤務日数により付与 |
その他手当 | 通勤手当 |
休日 | 相談 |
有給休暇 | 有 |
◎お問い合わせ・応募は下記までご連絡ください。
【電話】049−262−7321
(受付時間:月〜金 9時〜19時 ※祝祭日は除く)
【担当】癸生川(けぶかわ)
お問い合わせ・応募はこちらから
お電話は049-262-7321